本文へ移動

住宅省エネ2025キャンペーン

住宅省エネ2025キャンペーン

住宅省エネ2025キャンペーンとは

新築とリフォームを対象とした4つの補助事業により、家庭部門の省エネ化を促進するキャンペーンの事です。
一部の新築住宅を除き、子育て世帯に限らずすべての世帯が対象になります。

♦先進的窓リノベ2025事業

窓改修への補助
ー予算ー
1350億円

♦子育てグリーン支援事業

長期優良住宅・ZEH水準住宅新築への補助
―予算ー
合計1600億円
※Ⅰ期〜Ⅲ期に予算上限額が違います

GX型志向型住宅新築への補助
―予算ー
合計500億円
※Ⅰ期〜Ⅲ期に予算上限額が違います

リフォームへの補助
ー予算ー
400億円

♦給湯省エネ2025事業

高効率給湯器への補助
-予算ー
580億円
※うち、32億円については、電気蓄熱暖房機および電気温水器の撤去に対する補助を予定。 

♦賃貸集合給湯省エネ2025事業

既存賃貸集合住宅用小型省エネルギー型給湯器導入促進への補助
ー予算ー
50億円

補助対象

下表における、新築は住宅の取得者、リフォームは工事の発注者が対象です。
住宅は戸建住宅、共同住宅等・集合住宅の別を問いません。

新築
リフォーム
先進的窓リノベ2025事業
対象外
持ち家・賃貸等
子育てグリーン住宅事業
持ち家*¹
・長期優良住
・ ZEH住宅
   ・GX志向型住宅  
持ち家・賃貸等
給湯省エネ2025事業
持ち家・賃貸等
持ち家・賃貸等
賃貸集合
給湯省エネ2025事業
対象外
既存賃貸集合住宅*²
*¹子育て世帯、若者夫婦世帯が取得する場合に限る。
*²1棟あたり賃貸住戸2戸以上(賃貸住戸数が10戸未満の場合は1戸以上)の住戸。

補助額 (補助額上限)

下表の補助額について、上限の範囲で申請できます。
上限の範囲内であれば、複数回の申請も可能です。

交付申請期間

申請期間
(予定)
2025年3月中旬~予算上限に達するまで
(遅くとも2025年12月31日まで)*
*いずれの事業も、締切は予算上限に応じて公表します。
TOPへ戻る